top of page

About CoCCOLE

コッコレのこと

2015年よりヒプノセラピールームを開業しました。

開業を夢見て受講生の頃から屋号をあれこれ模索してたわけですが、

そもそもヒプノセラピーで大切なのは、

退行する場面においては あたかも「今ここ」でそれが起きているかのような体験をし「今ここ」での感情や感覚を感じてもらうことだと実感していた時期でもありました。

そんな時に“今を生きる”という言葉、カルペ・デイエム(Carpe diem)の存在を知り、「今ここ」と「今を生きる」が私の中で柔らかく繋がっていったのです。

そうして、“今この瞬間を生きよう”と願いを込め、
『カルペ・デイエム(Carpe diem)』の屋号でスタートしました。

ヒプノセラピーを提供していく中で【カウンセリング】の重要性を痛感するようになります。

以前から好きで読んでいた交流分析の本がきっかけで、交流分析ベースのカウンセリングがあることを知り、2021年から学び始めました(現在 中級カウンセラー)。

上級カウンセラー習得に向けた学び、また心に関連する講座を開催していきたいと考えています。

そして、以前から興味があった分野があります。

それは【ミディアムシップ】というお仕事。

ミディアムとは「中間」や「媒介者」という意味で、亡くなった方等からのメッセージをお伝えする役割を表しています。

その分野のワークショップへの参加を重ねてますます興味を深めるようになりました。

グリーフケアはヒプノセラピー、カウンセリングそれぞれでアプローチがありますが、このミディアムシップもグリーフケアとしての重要な存在だと確信したことが学ぶきっかけとなりました。

2024年7月にイギリスのAFC(Arthur Findlay College)で学び、新たな活動を考えています。

ヒプノセラピストに、カウンセラーやミディアムシップとしての寄り添いを新たに加えて あなたの今ここ、あなたの日常、人生にCoCCOLE(コッコレ)させていただけたら 幸いです。

GettyImages-614021834.jpg

職歴

ここをクリックしてテキストを追加・編集してください。

これは段落です。「テキストを編集」をクリックするか、ここをダブルクリックしてテキストを追加・編集してください。また、文字の色やフォントを変更することもできます。サイト訪問者にあなたのサイトやあなた自身について紹介する文章を書いてみましょう。

資格

2023 - 現在

ここをクリックしてテキストを編集

2014-2015

ここをクリックしてテキストを編集

2004-2007

ここをクリックしてテキストを編集

2001

ここをクリックしてテキストを編集

2009-2013

ここをクリックしてテキストを編集

2008

ここをクリックしてテキストを編集

bottom of page